2022/02/24 12:08
秋冬のニットジャケットの素材、編地ラインナップ検討中です。上 : ダークネイビーのブークレ糸とブラウンのウール糸中 : カシミヤのグレーの濃淡下 : カシミヤのネップ糸のネイビーとブラックまだまだ続きます。...
2022/02/24 12:07
ウールミラノリブニットジャケット1stサンプルを自分も着用しチェックしました。着用感を自分で確認するため、サンプルはSサイズでつくっていただいています。着丈、袖丈が長く上がっている他は、ほぼ指示通りで...
2022/02/22 11:29
ダークネイビーのループ糸(ゼニアバルファ、MOUSE)とブラウンのウール糸を使用してリンクス柄(表目と裏目の組合せの編地)を何種類かつくってみました。このMOUSEという糸は、自分がレナウンの婦人服MDだった25年...
2022/02/22 11:25
ウールミラノリブニットジャケットの素材は、毛100%の1/60番手という細い糸を3本撚り合わせたものを使用しています。微妙に色の違う糸を使用したオリジナルの撚糸です。膨らみとしなやかさを合わせ持つ風合いが出...
2022/02/22 11:24
ウールミラノリブニットジャケットの1stサンプルの前見頃です。裾から編み始めて、ヘムのカーブや襟のカーブ、脇線のカーブも含めて、パターンの形に編んていただいています。見返しの無い、完全一枚仕立てです。...
2022/02/22 11:23
ウールのミラノリブニットジャケットの1stサンプルを上げていただきました。各パーツ(前身頃×2、後見頃×2、袖×2、ポケット×2、上衿)を成型編みで製作し、リンキング縫製で仕上げていただきました。廃棄原料ゼロの...
2022/02/16 07:52
米国クラウドファンディング『KICKSTARTER』にて、好評だった『カシミヤ チェッカードパターン ニットジャケット』のUSサイズバージョンのプロジェクトがスタートしました。もちろん、日本からも購入可能です。身...
2022/02/13 14:48
カシミヤ100%のネップ糸。度目(ループの大きさ)を調整して再度スワッチを編んでみました。まだまだ試作は続きます。フェイバニッツ 代表 市勢 善浩
2022/02/13 14:46
カシミヤ100%のネップ糸。右側はネイビーとブラックを撚糸、左側はネイビーとブラウンを撚糸。上段は千鳥格子、下段は一目二段のリンクス柄。この他にも、編地開発中。まだまだ続きます。フェイバニッツ 代表 ...
2022/02/13 14:44
FW22の企画もスタートです!一目惚れしたカシミヤ100%のネップ糸です。左はネイビーのネップ糸とブラックのネップ糸を撚糸していただきました。右はネイビーのネップ糸とブラウンのネップ糸を撚糸していただきまし...
2022/01/24 14:51
ジャケットと同じリネン100%の糸でプルオーバーも企画します。ジャケットは2本取りですが、こちらは1本取りで鹿の子とリプの組合せ。1stサンプルを見るのが楽しみです。フェイバニッツ 代表 市勢 善浩
2022/01/24 14:50
『リネン ハニカム ニットジャケット』の1stサンプルをあげていただきました。細部は色々と修正必要な個所がありますが、編地はほぼサンプルの通りで進行しようと思います。麻100%のブラックとブラック/グレー/ア...
2022/01/16 11:00
技術的な課題が有り、再度パターンを作成して頂き工場さんに送り込みました。仕様書の絵型も修正しました。このモデルはセンターベンツ仕様です。サンプルが上がってくるのが楽しみです。フェイバニッツ 代表 ...
2021/12/29 21:51
リネンのジャケットのインナーに合わせられるリネンのプルオーバーが有ったら、さぞかし快適だろうと考え、工場さんに依頼していたスワッチがあがってきました。ジャケットと同じ糸を使用していますが、ジャケッ...
2021/12/23 23:37
工場さんに再度依頼していた、スワッチをあげていただきました。左右共、同じミラノリブの編地ですが、糸の本数取りを変えると、微妙に表情や厚みが変ります。ヨーロッパのヴィンテージのメタルボタン、高いけど...